『アグサス』に込めた思い
アグサスとは、Agent for Users with Support And Solutionsの略です。
まず前半の”Agent for Users”にはお客さまの購買機能を代行して行わせて頂くという意味が込められています。つまりお客さまの立場になって購買代理をしていこうというものです。私どもがプロとしての知識と知恵でお客さまにとってベストな提案をしていくことを表しています。従来の”販売代理”という考え方を一新するものです。
後半の”with Support And Solutions”には、きっちりサポートをし、必ずお客さまの問題解決に役にたちますという意味を込めています。
「さすが!」
といわれる仕事をやっていける魅力的な人材を
我が社はこれまでの業務を拡充していくのはもちろん、さらなる飛躍を遂げるために生まれ変わります。そのためにも有能な人材を確保したいと常日頃考えています。私たちの仕事で重要なのは、単純に機械をお届けしたら終わりではないということです。その機械を導入することでお客さまにどのようなメリットがあるのか、そしていかに私たちはサポートしていけるのか、 経営上の問題、営業戦略上の問題であるとか、その問題解決の役に立つ提案もやっていかなければなりません。そういう意味で、私たちの仕事は機械を納めてから本当の仕事だと言えるでしょう。
そういう風にさまざまな物事における思考力・提案力のある人材というのは魅力的です。私たちの仕事は、常にお客さまの期待を上回るだけのものを提供していかなければなりませんから、さまざまなアイデアを持っている・考えられる人を一人でも多く採用し、お客さまのための提案ができる人材に育って欲しいと望んでいます。
募集職種 |
ソリューション・パートナー(営業系) カスタマー・サポート(技術系) システム開発 事務 |
募集学科 | 全学科 |
勤務地 | 松山本社及び、愛媛県下各営業所 |
標準勤務時間 | 08:40〜18:10(アグサスフレックス制あり) |
募集人員 | 数名 |
初任給 |
2020年3月卒~ 総支給額(月給)205,000円(大卒) 総支給額(月給)197,000円(専門卒) |
手当 | 扶養手当、時間外手当、通勤手当、販売報奨金 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
昇給 | 年1回(8月) |
休日休暇 |
当社カレンダーによる。 年間休日123日 (土日、祝日、夏季、年末年始 / 完全週休二日制) 年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 |
健康、厚生、雇用、労災 財形、退職金共済 |
選考方法 | 面接 |
担当窓口 |
人事総務部 阿部 089-923-6666 Email:abe-kimie@agusas.co.jp |
Q. 愛媛県外の人でも平等に採用試験をしてもらえますか。
Q. 面接でのポイントはなんですか。
Q. 必須資格が普通自動車運転免許とありますが、これは在学中に得ておく
ということでしょうか。また、入社するまでに取得すべき資格はありますか。
Q. 新入社員の教育として、どのような取り組みをしていますか。
Q. 次々に新しいOA機器が出てくると思うのですが、社員の方々はどのようにして
機器についての知識を深めているのですか。
Q. 商品での差別化が難しい中でどのように人材育成を行っているのか、
研修制度について教えてください。
Q. 他企業より休日が多いですが、お客さま先から指名があった場合はどうなるのでしょうか。
Q. 資格試験の勉強は各自、時間を見つけて行うのでしょうか。
それとも勉強時間はある程度あるのでしょうか。
Q. 資格支援制度などはありますか。
Q. 休日はみなさん楽しんでいますか。
また、休日の社員同士の交流について教えてください。
Q. 入社前に思っていたことと入社後、実際に働いてみてのギャップがあれば教えてください。
Q. 女性営業社員の仕事をする上で苦労したことや、やりがいを聞かせてもらいたいです。
Q. 入社してからの職種変更は可能ですか。
Q. 転勤は多いでしょうか。また、入社後の勤務地の変更は聞いてもらえるのでしょうか。
Q. 社長から見た会社の良い点、悪い点はどこですか。
Q. 休日に急に出勤するようなことはありますか。
Q. 通勤手当や扶養手当はありますか。
Q. 社長と社員や上司と部下が1対1で話すような、社員の希望を
聞いたりするようなことはありますか。
Q. 営業にはノルマがありますか。
Q. MFP県内40%のシェアを目指しているとありましたが、MFP以外で
シェアを伸ばす、あるいは新事業を展開する予定はありますか。
Q. これから新規展開できそうな機器の登場はありますか。
もしあれば、どういう戦略をとりますか。
Q. アグサスの社名・シンボルマークにはどんな意味があるのでしょうか。
Q. 会社内で一番大切にしていることは何ですか。
社員全員が行っていること、習慣などあれば教えてください。